《成し遂げてはいけない》を持つ者は、あと一歩のところでやり遂げられない、成し遂げる途中で興味を失い止めてしまう、という特徴を持つ。
「成功すると、嫌われる、妬まれる、人が離れていく」等と言った理由で、「成し遂げてはいけない」と感じる者もいる。
成し遂げるための行動を何もしようとしない者もいる。
* いつも成功の一歩手前で失敗し、最後までやり遂げられない
* 「成し遂げてはいけない」「何かを達成しても、そのことを人に言ってはいけない」と感じる(なぜなら、「成功すると嫌われる、妬まれる、人が離れていく」)
* 何かを成し遂げようとすると、なぜか途中で興味を失い、止めてしまう。
* すぐに「自分にはできない」と思ってしまう
* 成し遂げると(失敗しないと)、寂しくなる。悲しくなる(なぜなら、「人に振り向いてもらえない」)
【刷り込みの場面】
完全主義の親に絶えず批判されて育つと、子どもは「自分は何一つ満足にできない人間だ」と受け止めて、《成し遂げてはいけない》が刷り込まれる。
スポーツやゲームでいつも子どもを負かしていた父親が、子どもが勝った途端に止めてしまえば、子どもには「俺に勝つな。さもなければ嫌いになるぞ」と解釈され、これが子どもの心の中で《成し遂げてはいけない》というリミッティング・ビリーフに変換される、という場合もある。
* 完全主義の親から「お前は何一つできない奴だ」と言われて育った
* 失敗ばかりを取り上げて非難された
* 成功して目立ったらイジメにあった
* 親からほめられて物事を最後まで成し遂げた経験がない
* 成し遂げたときに、親が悲しんだ。親が寂しそうにした(「親の役割を取ってはいけない」と感じた)
* 失敗したときだけ、親が自分の方を振り向いてくれた
* 成し遂げたときに、親(親友)が離れていった。遊んでくれなくなった
* 親に勝負事で勝ったら、親に嫌われた。親の機嫌が悪くなった
* 親から「成功すると人に妬まれるからいけない」「出る杭は打たれる」等と言い聞かされた
MIND UNIVERSE <心理技術・脳科学・言語学> ソウルメイト心理プログラムで、世界中にソウルメイトの愛を広げます!
あなたは、大好きな人から大切に愛される価値があります♡
『脳♡LOVE』式 ソウルメイトラブ恋愛セラピーで
本当の自分の素晴らしさに目覚め、自由に自分らしく生き、
人生の最高のパートナー、運命の人・ソウルメイトと幸せな結婚を手にいれてくださいね♡
電話番号:06-6955-3550
所在地 :大阪市中央区平野町3丁目3-7 1103